KEMBAR78
Daftar
Login
オールフェスタ Git勉強会資料 (public) | PDF
Download free for 30 days
Sign in
Upload
Language (EN)
Support
Business
Mobile
Social Media
Marketing
Technology
Art & Photos
Career
Design
Education
Presentations & Public Speaking
Government & Nonprofit
Healthcare
Internet
Law
Leadership & Management
Automotive
Engineering
Software
Recruiting & HR
Retail
Sales
Services
Science
Small Business & Entrepreneurship
Food
Environment
Economy & Finance
Data & Analytics
Investor Relations
Sports
Spiritual
News & Politics
Travel
Self Improvement
Real Estate
Entertainment & Humor
Health & Medicine
Devices & Hardware
Lifestyle
Change Language
Language
English
Español
Português
Français
Deutsche
Cancel
Save
Submit search
EN
Uploaded by
Shunsuke Tadokoro
1,362 views
オールフェスタ Git勉強会資料 (public)
Gitを扱ったことがないメンバーを対象に行った社内勉強会の資料です。
Engineering
◦
Read more
4
Save
Share
Embed
Download
Downloaded 12 times
1
/ 49
2
/ 49
3
/ 49
4
/ 49
5
/ 49
6
/ 49
7
/ 49
8
/ 49
9
/ 49
10
/ 49
11
/ 49
12
/ 49
13
/ 49
14
/ 49
15
/ 49
16
/ 49
17
/ 49
18
/ 49
19
/ 49
20
/ 49
21
/ 49
22
/ 49
23
/ 49
24
/ 49
25
/ 49
26
/ 49
27
/ 49
28
/ 49
29
/ 49
30
/ 49
31
/ 49
32
/ 49
33
/ 49
34
/ 49
35
/ 49
36
/ 49
37
/ 49
38
/ 49
39
/ 49
40
/ 49
41
/ 49
42
/ 49
43
/ 49
44
/ 49
45
/ 49
46
/ 49
47
/ 49
48
/ 49
49
/ 49
More Related Content
PPTX
新卒2年目のchef guy
by
祐樹 夏目
PDF
”試してみた”で終わらない サーバーレスアプリケーションの実践開発
by
Yuta Matsumura
PDF
VS Code新機能紹介2020-2021
by
Yuki Ueda
PDF
【BS9】モダン & クラウドネイティブなソフトウエア開発はじめよう ~ Azure DevOps & GitHub を使ったアプリ開発 DevOps 101
by
日本マイクロソフト株式会社
PDF
お気に入り拡張機能
by
SatsukiYabu
PPTX
Dockerで始める Java EE アプリケーション開発 for JJUG CCC 2017
by
Kohei Saito
PDF
.NET アプリを改善して実践する継続的インテグレーション
by
Yuta Matsumura
PDF
Azure Functions Tips
by
Yuta Matsumura
新卒2年目のchef guy
by
祐樹 夏目
”試してみた”で終わらない サーバーレスアプリケーションの実践開発
by
Yuta Matsumura
VS Code新機能紹介2020-2021
by
Yuki Ueda
【BS9】モダン & クラウドネイティブなソフトウエア開発はじめよう ~ Azure DevOps & GitHub を使ったアプリ開発 DevOps 101
by
日本マイクロソフト株式会社
お気に入り拡張機能
by
SatsukiYabu
Dockerで始める Java EE アプリケーション開発 for JJUG CCC 2017
by
Kohei Saito
.NET アプリを改善して実践する継続的インテグレーション
by
Yuta Matsumura
Azure Functions Tips
by
Yuta Matsumura
What's hot
PPTX
kintoneの開発プロセスとプロジェクト管理ツール
by
Yuki Okada
PDF
オルターブースが実践する .NET Core “ガチ” 開発
by
Yuta Matsumura
PDF
DevOps、その前に
by
Yuta Matsumura
PDF
PHPerだってサーバーレスしたい!
by
Yuta Matsumura
PDF
Wantedlyを2年間Herokuで運用した話
by
Yoshinori Kawasaki
PDF
PyconJP2017 Kivyによるアプリケーション開発のすすめ
by
Jun Okazaki
PDF
AndroidStudioはじめました ~Gradle編~
by
Yabata Tomomitsu
PDF
Microsoft Build Recap Community Day
by
Shohei Oda
PDF
ユーザテストのススメ
by
akatsuki174
PDF
UnitTest
by
Yuki Matsumura
PPTX
Kivy CatalogでKv Languageを知る
by
Daisuke Saito
PDF
Hello. Continuous Integration
by
Yuki Matsumura
PDF
【BS7】GitHubをフル活用した開発
by
日本マイクロソフト株式会社
PDF
Herokuトレーニング
by
Yosuke Murata
PDF
Ignite 2021 振り返り(DevOps)
by
Kazushi Kamegawa
PDF
未知との交信!?Project SignalR
by
Yuta Matsumura
PPTX
First git ops
by
Kentaro Higashi
PDF
[Android] モジュール管理で ビルド高速化!
by
ichigotake .
PDF
Azure Cosmos DB Emulator on Docker を GitHub Codespaces で動かす!
by
Kazumi OHIRA
PPTX
Android e2e testing at mercari
by
Vishal Banthia
kintoneの開発プロセスとプロジェクト管理ツール
by
Yuki Okada
オルターブースが実践する .NET Core “ガチ” 開発
by
Yuta Matsumura
DevOps、その前に
by
Yuta Matsumura
PHPerだってサーバーレスしたい!
by
Yuta Matsumura
Wantedlyを2年間Herokuで運用した話
by
Yoshinori Kawasaki
PyconJP2017 Kivyによるアプリケーション開発のすすめ
by
Jun Okazaki
AndroidStudioはじめました ~Gradle編~
by
Yabata Tomomitsu
Microsoft Build Recap Community Day
by
Shohei Oda
ユーザテストのススメ
by
akatsuki174
UnitTest
by
Yuki Matsumura
Kivy CatalogでKv Languageを知る
by
Daisuke Saito
Hello. Continuous Integration
by
Yuki Matsumura
【BS7】GitHubをフル活用した開発
by
日本マイクロソフト株式会社
Herokuトレーニング
by
Yosuke Murata
Ignite 2021 振り返り(DevOps)
by
Kazushi Kamegawa
未知との交信!?Project SignalR
by
Yuta Matsumura
First git ops
by
Kentaro Higashi
[Android] モジュール管理で ビルド高速化!
by
ichigotake .
Azure Cosmos DB Emulator on Docker を GitHub Codespaces で動かす!
by
Kazumi OHIRA
Android e2e testing at mercari
by
Vishal Banthia
Similar to オールフェスタ Git勉強会資料 (public)
PDF
15分でわかるGit入門
by
to_ueda
PDF
ノンプログラマのGit入門
by
Muyuu Fujita
PDF
デザイナのためのGit入門
by
dsuke Takaoka
PDF
Git-dojo In Sendagaya.rb
by
Jun Fukaya
PPTX
2018 07-18 git-hub講座
by
Takahito Sueda
PDF
Git for beginners
by
Shohei kamon
KEY
20120324 git training
by
Takeshi AKIMA
PDF
Python for Data Analysis第1回勉強会(+git入門)
by
Makoto Kawano
PDF
Git 20100724
by
Taku AMANO
PDF
広島Git勉強会
by
森下 智裕
PPT
Githubことはじめ
by
tikitikipoo
PDF
はじめてのGit #gitkyoto
by
Hisateru Tanaka
KEY
一人でもはじめるGitでバージョン管理
by
Takafumi Yoshida
PDF
gitを使う準備をしよう - 初級編
by
Sanae Yamashita
PDF
クリアな履歴とコードために -Git 入門編-
by
Asuka (飛鳥) Kamijo (上條)
PDF
Git overview (v 0.96)
by
Tatsuki Sugiura
PDF
Git勉強会 2016 Gitで卒論を管理しよう回
by
kinme modoki
PPTX
Git
by
Shuhei Iitsuka
KEY
Gitを使ってみませんか
by
Atsuhiro Takiguchi
PDF
バージョン管理
by
Misa Kondo
15分でわかるGit入門
by
to_ueda
ノンプログラマのGit入門
by
Muyuu Fujita
デザイナのためのGit入門
by
dsuke Takaoka
Git-dojo In Sendagaya.rb
by
Jun Fukaya
2018 07-18 git-hub講座
by
Takahito Sueda
Git for beginners
by
Shohei kamon
20120324 git training
by
Takeshi AKIMA
Python for Data Analysis第1回勉強会(+git入門)
by
Makoto Kawano
Git 20100724
by
Taku AMANO
広島Git勉強会
by
森下 智裕
Githubことはじめ
by
tikitikipoo
はじめてのGit #gitkyoto
by
Hisateru Tanaka
一人でもはじめるGitでバージョン管理
by
Takafumi Yoshida
gitを使う準備をしよう - 初級編
by
Sanae Yamashita
クリアな履歴とコードために -Git 入門編-
by
Asuka (飛鳥) Kamijo (上條)
Git overview (v 0.96)
by
Tatsuki Sugiura
Git勉強会 2016 Gitで卒論を管理しよう回
by
kinme modoki
Git
by
Shuhei Iitsuka
Gitを使ってみませんか
by
Atsuhiro Takiguchi
バージョン管理
by
Misa Kondo
オールフェスタ Git勉強会資料 (public)
1.
Gitでやろう。 2014.07.28 オールフェスタ 社内勉強会
2.
この勉強会の狙い 1.Gitの導入メリットを知る 2.基本的な使い方を知る
3.
大きな狙い それ自体が直接価値を生まない作業を、 ツールの力を使って減らし、 価値を生む作業に全力を注ぐことで、 仕事をもっとたのしくする。
4.
1. 導入のメリット 2. 基本的な仕組みと流れ 3.
実践 アジェンダ
5.
導入のメリット • ファイル管理が標準化できる • コードレビューが容易に行える •
複数人での開発を効率的に行える
6.
ファイル管理を 標準化
7.
AFあるある 別バージョンを作りたいから 違う名前にして保存しよう! 別verファイル:index2.html 元ファイル: index.html 別バージョンを名前をつけて保存
8.
・・・。 _index.html index_0730.html index_最新.html 結果、カオス。 index_田所修正.html indexのコピー.html 0730/index.html AFあるある
9.
楽しくない © タイトル:ブラックジャックによろしく 著作者名: 佐藤秀峰 サイト名:
漫画 on web URL: http://mangaonweb.com/
11.
Gitなら! 「いつ」 「だれが 」 「どんな目的のために」 「なにをした」をもとに ファイルを管理できる。
12.
「コミット」 「なにをした」の単位を 「コミット」という。 (あとでまた出てくる) コミット コミット コミット
13.
実際の画面
14.
「ファイル管理にムダに気を使う」 という「直接価値を生まない作業」を なくす。
15.
コードレビューを 容易に
16.
コードレビュー? コードレビュー(英: Code review)は、ソフトウェ ア開発工程で見過ごされた誤りを検出・修正するため にソースコードの体系的な検査(査読)を行うこと。 ソフトウェア品質を高めると同時に開発スキルの向上 を図ることができる。 -
wikipedia
17.
page.css、修正しました! 追加・変更箇所がわからない AFあるある (page.cssのどこだよ…)
18.
楽しくない © タイトル:ブラックジャックによろしく 著作者名: 佐藤秀峰 サイト名:
漫画 on web URL: http://mangaonweb.com/
20.
Gitなら! 「なにが追加された」 「なにが削除された 」 「どう変更された」を とても簡単に確認できる。
21.
実際の画面
22.
実際の画面
23.
変更・追加・削除を 簡単に確認できる ので、コードレビューを お互いにもっと活発にやっていきたい →品質の向上 →スキルの向上
24.
複数人での開発を 効率的に
25.
わーいできた! 同じファイルを同時に編集 AFあるある
26.
・・・。 結果、衝突。 AFあるある
27.
楽しくない © タイトル:ブラックジャックによろしく 著作者名: 佐藤秀峰 サイト名:
漫画 on web URL: http://mangaonweb.com/
28.
・・・。 衝突を避けるために片方が待機 AFあるある
29.
楽しくない © タイトル:ブラックジャックによろしく 著作者名: 佐藤秀峰 サイト名:
漫画 on web URL: http://mangaonweb.com/
31.
Gitなら! リポジトリ(ファイル置き場)と 作業ツリー(作業場)が 別になっているので、 同じファイルを 同時に編集しても問題ない。
32.
Gitなら! 競合が起きたら、 起きている箇所を 知らせたうえで、 どのようにするかを 決定できる。
33.
実際の画面
34.
競合の解決 • 自分を相手に合わせる • 相手を自分に合わせる←トラブルになりやすい •
両方の変更を確認して手作業で合わせ込む
35.
導入のメリット • ファイル管理が標準化できる • コードレビューが容易に行える •
複数人での開発を効率的に行える
36.
基本的な仕組みと流れ 用語はSourceTreeでの呼び方に準じます。
37.
全体像 リモートリポジトリ ローカルリポジトリ インデックス 作業ツリー 他の開発者
38.
いま作業している対象のファイルを 置いておくところ 作業ツリー
39.
ひとまとめにしてコミットしたいファイルを とりあえず置いておくところ インデックス
40.
作業ツリー インデックス ステージ(ング) コミットしたいファイルを登録すること
41.
リモートリポジトリに送るコミットを 記録する場所 ローカルリポジトリ
42.
インデックス コミット 「なにをした」の単位を記録すること ローカルリポジトリ
43.
複数人で共有するリポジトリ リモートリポジトリ
44.
ローカルリポジトリ プッシュ ローカルリポジトリの内容を リモートリポジトリに送ること リモートリポジトリ
45.
リモートリポジトリ プル プッシュの逆。 リモートリポジトリの内容を ローカルリポジトリに反映 ローカルリポジトリ
46.
流れは 「郵便を送る際の手順」 に似ている。
47.
郵便 Git 手紙を書く 作業ツリーの ファイルを編集 封筒に入れる インデックスに ステージする 封筒の封をする コミットする ポストにいれる
プッシュする 受け取る プルする
48.
なんとなくの理解でOK。 やってくうちに覚えます。 やってくうちに覚えられない場合は…フフフ…
49.
実践 その前にいったん休憩。 休憩後は実際に触ってみよう。
Download